2012年09月26日

専業主婦の弱点・・・

先日、パパさんに、腹が立つ事があって、オモイッキリのグチグチメールを夜中に打った。

「家族に負担をかけすぎないように、家事少しずつ増やして頑張っているけど、誰からも褒められたり、感謝されたりしない。

お母さんたち 皆がやってることだけど、楽々やってるわけじゃない。

大変なんだよ〜っ!!(怒)」ってね ☆

で、明日送ろうと保存。


でも書き込んでるうちに
あ〜子ども達が小さくて、子育て真っ最中の 専業主婦の時って こうだったな〜。って 思い出した。

仕事してると 感謝してもらえたり、ありがとうって言ってもらえたりするから、満たされていたんだよね。。。


ところで、子育て中、褒めてもらえない、感謝されないことの対応策として やってみたことは

★手紙に気持ちを書いてつたえる。← これは かなり究極状態だったと思う (-_-;)

★買い物する ← これって、一次的にはうれしいけど、物が増えるだけだったりとか、月末に家計が苦しくなって 後悔するんだよね〜(^-^;

★褒められる、感謝されることを期待しない ← 諦めた感。存在を無視した感が びみょ〜に含まれてたような気がする(´Д`)

子育て真っ最中の時期を過ぎてから、『見返りを求めない。』って言葉に出会って、こっちの言葉の方が ステキだな〜と思った。

多分、存在を無視してないからだよね〜。
愛情があるっていうか。。。
今回は、見返りを求めないで頑張りたいわっっ☆

★★★で やっていた事の中で 一番よかった事は

『のーと』を書き続けていたこと。
苦しい事、子育てで悩んだ事を、書いて、そして人に聞いたり、本で読んだりしたことも書き込んでおいた。
それが 今になって『のーと術』として役に立った訳だ。

いつか 娘たちが子育てで悩んだ時に 役に立てられるような 形に残したいなぁ。。。と、最近ちょっと思っていたりする。
昼間、時間は あるからね〜♪

と、まぁ、旦那に腹が立って メール書いたお陰で色んな事を思い出し、改めて気付いたりしたこともあり、だったので 逆に結果善しだった。
ある意味感謝?かな?

ちなみに、メールは 一晩寝かせて削除しておいた。



同じカテゴリー(専業主婦ライフで思うこと・・・)の記事画像
主婦ライフは輝きが無くなる時?
専業主婦の弱点、私の克服法
同じカテゴリー(専業主婦ライフで思うこと・・・)の記事
 主婦ライフは輝きが無くなる時? (2012-10-02 13:57)
 専業主婦の弱点、私の克服法 (2012-10-01 12:43)

この記事へのコメント
こんにちは。

nanakoさんの言葉。
いつも心に響きます。。。
ありがとうございます

≪のーと術≫
いつか教えていただきたい♪と思っています。
よろしくお願いします(^^ゞ
Posted by NAO at 2012年09月26日 14:34
NAOさん♪

コメント、ありがとうございます (〃д〃)

感じたままの たわいもないブログですが これからもよろしくお願いします♪

「のーと術」講座、復活出来るように 体調管理 頑張りま〜す \^o^/
Posted by nanako. at 2012年09月26日 14:40
こんばんは(^-^)

感じたままのブログ。。。
だから、心に響くのですね。
子育てや家事は悩みもいっぱい、うれしいこともいっぱい♪
うれしい時はみんなと分かち合えるけど。
悩みはなかなか周りに話せません。

そんな、ちょっと気持ちがダウンしている時に、
nanakoさんの言葉は、とっても心地よいです。
ありがとうございます(^^ゞ
Posted by NAO at 2012年09月26日 22:37
私たちも お母さんになる事、妻になる事、家族になる事、初めてだから ホント 迷って、悩んで・・・の繰り返しだよね〜

仕事もしてると、バランスを上手くとれるようになるまでが なかなか難しいしね〜(´Д`)



それでも 私は、人生を楽しむために 生まれてきた!と信じて 暮らしてます♪

NAOさんも 人生に彩りと潤いを与えるお仕事!

自分にご褒美をあげたりして ココロが疲れて枯れてしまわないように 気をつけてね (^_-)-☆
Posted by nanako. at 2012年09月27日 07:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。