2012年05月10日

「のーと」が書けない時・・・

「のーと」 に 書くのって、波がありませんか?

私は 波が あります。

凄く 書ける時と、全くひらめかず、心が動かず 書けない時。

今は、その 書けない時期。

多分、気になっている 目の前の やらないといけないことを 済ませないと、ココロに ひらめきや感性の空間が 出来ないからかも。                              

やらないと気になってしかたないものを、とりあえず片付けてしまうと 
スッキリして、達成感と共に何かが動き出す気がする。。。


ちなみに、やらなきゃいけないこと・・・
それは、連休中、遊び回り過ぎて 貯まってしまった Yシャツの アイロンがけ (>_<)icon10
全部まとめて、クリーニングに出しちゃえばイイや!! と思っていたのに、これまた 遊び過ぎて
予算オーバー (T-T) icon11

結局、自分で洗うことに (~_~;)

でも、今日は アイロンかけたら 連休の疲れを取りに 温泉に行く予定。

ほりで〜ゆ に行こうかな〜☆☆☆

そしたら 身体も ココロも緩むはず・・・

「のーと」 書けない時期があっても ダメだな〜なんてけして自分を攻めないでくださいね (^_-)-☆

書けない時期も ありますから。
書けなくても 気にしない、気にしない。

そんな時こそ、雑誌をペラペラめくって、気になるものを集めてみるのもいいかも☆
また、あらためて記事アップしますが、
6月20日(水)自宅教室の「あとりえ」で コラージュやりますよ~icon12


タグ :ノート術

同じカテゴリー(暮らしをたのしむ のーと術)の記事画像
花を咲かせよう
しあわせな時
意識すると情報は確実に集まる
「のーと術」 自分を信じる
中2の娘も「のーと術」スタート!
暮らしを楽しむ のーと術
同じカテゴリー(暮らしをたのしむ のーと術)の記事
 花を咲かせよう (2012-06-05 16:34)
 しあわせな時 (2012-05-11 15:59)
 意識すると情報は確実に集まる (2012-02-29 16:43)
 「のーと術」 自分を信じる (2012-02-15 09:44)
 中2の娘も「のーと術」スタート! (2012-01-13 21:54)
 暮らしを楽しむ のーと術 (2011-12-22 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。